運気

四柱推命と土用の関係

スーパーにウナギが並ぶと「今日は土用の丑の日だなぁ」と思いだしますよね。

土用の丑の日は、うなぎを食べて精力をつけて元気に乗り切ろう!ということで有名ですが、土用には、春土用・夏土用・秋土用・冬土用があることを知っていますか?

土用はウナギを食べるだけではない!
四柱推命鑑定師が意識する土用の過ごし方のポイントをお伝えします。

土用と食べ物
土用と食べ物の深いお話冬土用は未の日に「ひ」の付く食べ物や、「赤い食べもの」 春土用は戌の日に「い」の付く食べ物や「白い食べもの」 夏土用は丑の日に「う」の付く食べ物や「黒い食べもの」 秋土用は辰の日に「た」の付く食べ物や「青い食べもの」 精力てけて季節の変わり目を乗り切ろうという日本の風習...

四柱推命と土用の関係

四柱推命は、季節にあわせて自然界の法則に沿って生きることで、運気も正しく廻るという考えがあります。

ようするに、自然に逆らって生きようとすると、うまくいかないということです。
色んな健康法がありますが、季節の食材を食べるのが一番健康的と言われていますよね。

この図は、古来中国の五行説を表しています。

少し難しいですが、世の中のモノはこの5つの要素でできている考え方です。
木→火→土→金→水この流れが、ものごとをスムーズに循環させるために大切なことなんですんです。

その中で土の五行は大地なので、安定、土台・守るなどの意味を持ちます。
土の五行を持つ人は、めっちゃ現実主義で安定志向のひとが多いのも特徴です!
地に足がついているタイプなんですね。

四柱推命で言うと、土は運気を調整する役割があります。
人間で例えると、暴走している人を安定志向の土の人が軌道修正してくれているようなイメージです。

そして五行「木・火・土・金・水」は季節を示します。

「木」→春
「火」→夏
「金」→秋
「水」→冬

春から突然秋が訪れない様に、この流れも自然ですよね。

でもあれ?
ここには、土の季節が入っていません。

土は、四季の変わり目をつなぐ役割があって、これが土用期間です。
土用は季節を調整する役割ということです。

季節のスタートを「立春」「立夏」「立秋」「立冬」といいますね。この季節の変わり目の前、約18日間が土用期間です。

ようするに、四柱推命と土用の関係は深く、季節と運気の調整期間ということです。

土用期間を知っておくとなぜいいの?

変わり目というのは、変化がおこることなので、調整するために少し頑張らなければいけないですよね。

例えば、学生から社会人になる変わり目は、生活面で大きな変化が起こるのでやはりストレスがかかります。

このように分かりやすいきっかけであればストレスの原因はわかりますが、季節の変化は自然に流れています。

気付かないうちに、心身に負担がかかっているので、土用期間を知っておくことは、とても大切です。

実際に四柱推命鑑定依頼も土用期間は、3倍ほど増える傾向があります。

2024年&2025年!土用期間はいつ?

2024年土用の期間

冬土用→1月18日~2月3日
春土用→4月16日~5月4日
夏土用→7月19日~8月6日
秋土用→10月20日~11月6日

2025年土用の期間

冬土用→1月17日~2月2日
春土用→4月17日~5月4日
夏土用→7月19日~8月6日
秋土用→10月20日~11月6日

土用期間にやってはいけない7つのこと

  • 土いじり
  • 旅行
  • 引っ越し
  • 家を買う
  • 転職
  • 結婚
  • 開業

土用が季節や運気の調整期間ということをイメージすると、不安定な時期なのでこのような新しいことへの行動は控えた方が良いと分かりますよね。

土いじりがNGというのは、土を司る神様が支配する期間のため、この期間は土を動かしてはいけないとされています。草いじりや植物の植え替えなども禁止する風習が昔からあります。

どうしてもこの期間にやらなければいけない場合の対処法

土用期間は18日間あるので、旅行の計画を立ててしまったり、引っ越しや転職するタイミングにあたってしまうこともありますよね。

その時の対処法をご紹介します。

氏神様に手を合わせる

氏神様とは、自分が住む土地を守る神様のことです。

土用は土を司る神様が支配する期間なので、「いつも守ってくださりありがとうございます」という気持ちを込めて参拝にいくことをおススメします。

わたしは、旅行にいったときもその土地の氏神様に手を合わせるようにしています。

自分の土地の氏神様を知りたい時は【氏神様 検索】で出てきますので、ぜひ調べてみてください。

間日を使う

間日とは土用期間中に設けられた土を動かしても大丈夫な期間のこと

いろいろやらない方が良いことが多い土用期間ですが、18日間のなかで旅行や土いじり、お部屋のリフォームなどやっても問題ないですよ。という日が設けられています。

気になる方はぜひチェックしてみてください。

土用の間日は
春土用→巳・午・酉の日
夏土用→卯・辰・申の日
秋土用→未・酉・亥の日
冬土用→寅・卯・巳の日

巳の日や午の日と言われても、自分で見つけることが難しいと思うので、日にちをお伝えします。

2024年&2025年!土用の間日はいつ?

2024年の間日

冬土用→1月18日(巳)1月27日(寅)1月28日(卯)1月30日(巳)
春土用→4月19日(丑)4月23日(巳)4月24日(午)4月27日(酉)5月1日(丑)
夏土用→7月19日(申)7月26日(卯)7月27日(辰)7月31日(申)
秋土用→10月22日(未)10月24日(酉)10月26日(亥)11月3日(未)11月5日(酉)

2025年の間日

冬土用→1月21日(寅)1月22日(卯)1月24日(巳)2月2日(寅)
春土用→4月18日(巳)4月19日(午)4月22日(酉)4月30日(巳)5月1日(午)5月4日(酉)
夏土用→7月21日(卯)7月22日(辰)7月26日(申)8月2日(卯)8月3日(辰)
秋土用→10月21日(亥)10月29日(未)11月2日(亥)

まとめ

土用期間は季節と運気の変わり目だから、心身に負担がかかりやすいので注意が必要なんですね。自然のリズムに合わせて注意して過ごすことは必要だとおもいます。

しかし、間日や大地のエネルギーに感謝して不安になりすぎずお過ごしください♪

公式LINE登録
説明会
ABOUT ME
森田 江梨子
動画教材とマンツーマン講座で学ぶ! 世界一わかりやすい四柱推命スクール代表 森田江梨子です。 日常生活に、四柱推命を取り入れ運気を上げて欲しいと思っています!