しあわせ廻り四柱推命スクール森田江梨子です!
YouTubeやっています
良かったらご視聴ください。
↓↓↓

四柱推命鑑定で、最も多いご相談内容は恋愛・結婚について。

四柱推命の簡単な相性・結婚運の見方&改善策
①相性:日柱の干支を見る
日干(自分自身を表す)と相性の良い五行の関係性を見る

基本的に、生じる関係は相性が良い。剋す・剋される関係は相性が悪い。この様に判断します!(※ただし、日干が強すぎる場合、剋されることが「吉」の場合もあります)
日干/木の五行
木生火(甲・乙→丙・丁)生じる関係
木剋土(甲・乙→戊・己)剋す関係
金剋木(庚・辛→甲・乙)剋される関係
日干/火の五行
火生土(丙・丁→戊・己)生じる関係
火剋金(丙・丁→庚・辛)剋す関係
水剋火(壬・癸→丙・丁)剋される関係
日干/土の五行
土生金(戊・己→庚・辛)生じる関係
土剋水(戊・己→壬・癸)剋す関係
木剋土(甲・乙→戊・己)剋される関係
日干/金の五行
金生水(庚・辛→壬・癸)生じる関係
金剋木(庚・辛→甲・乙)剋す関係
火剋金(丙・丁→庚・辛)剋される関係
日干/水の五行
水生木(壬・癸→甲・乙)生じる関係
水剋火(壬・癸→丙・丁)剋す関係
土剋水(戊・己→壬・癸)剋される関係
②結婚運:配偶者を示す星を見る

男性の結婚運 →「財星」(正財・偏財)
女性の結婚運 →「官星」(正官・偏官)
財星や官星が命式内にあるか、強弱をチェックすることが大切です。
財星がない男性、官星がない女性は積極的に恋愛をするタイプではないと見ることができます。
しかし、ないからと言って結婚できない訳ではありません。
恋愛・結婚をしたいと思うなら、消極的な態度はNG!
積極的に行動することが大切です。
③結婚のタイミング(大運・流年)

男性:財星が巡る年や大運 → 良縁のチャンス
女性:官星が巡る年や大運 → 結婚の可能性アップ
大運・流年で男性は「正財」「偏財」・女性は「正官」「偏官」が巡ると、結婚運が高まります。
運気は掴むもの!!!
せっかく結婚運が巡っていても、行動していない人・過去の恋愛に執着している人・ネガティブな発言が多い人は運を逃がしてしまいます。
あなたの運気の流れを知り良縁を掴みに行ってください。
④結婚しやすいorしにくい命式
結婚しやすい人
財星/官星が安定している
日干と相性の良い五行がある
夫婦宮(日支)が安定している、傷付いていない
結婚しにくい・遅れる人
日支が「空亡」している
財星・官星が極端に弱いorない
日支が冲・刑・破になっている(夫婦宮の不安定)
⑤夫婦関係の安定を見る
日支(夫婦宮)の干支
→ 空亡・冲(ちゅう)・刑(けい)・破(は) があると夫婦関係でトラブルが起こりやすいので注意が必要です。
無意識に夫婦関係を破壊しようとする意識が働きやすいため、日頃から言動に注意することが大切です。
比肩・劫財が強すぎると独身傾向
自分のペースを乱されることを嫌うため、1人で過ごしていた方が楽だと思う傾向です。
干渉し合わず、自立した夫婦関係が築けるパートナーを選ぶことが大切です。
食神・傷官が強い女性は男性と縁が薄い傾向
身弱で食傷星が強い女性の場合、相手に尽くし過ぎてしまい恋愛が成熟しない傾向があります。
優しいことは良いことですが、対等な関係を築くことが大切です。
💡 まとめ
四柱推命では「日柱」「財星(男性)」「官星(女性)」「夫婦宮」「大運・流年」を総合的に見て結婚運を判断します。
また、結婚のタイミングを知りたい場合は、大運や流年で「財星・官星」が巡る時期をチェックすると良いでしょう。
詳しく見てほしい場合は、四柱推命鑑定を受けてみてください。
公式LINEでは、お得な情報/割引特典をご用意しています!
