四柱推命養成講座

戊癸の干合を持つ人の秘密


しあわせ廻り四柱推命スクール森田江梨子です!
YouTubeやっています
良かったらご視聴ください。
↓↓↓

■ 戊癸の合とは?


四柱推命における戊癸の合(ぼきのごう)は、戊(土)と癸(水)が干合する関係を指します。

✅戊(土):大きな山や堤防を象徴し、安定感や頼もしさを表します。堅実で粘り強い性質です。

✅癸(水):雨や霧を象徴し、繊細で柔軟な感性を持つ存在。思慮深く、情緒豊かな性質です。

この2つが合することで、水が山を潤し、山が水を受け止める関係が生まれます。

戊癸の合は、堅実さと柔軟さのバランスを象徴し、内面の強さと優しさを兼ね備えた人を形成します。

干合についてはこちらから↓↓↓

■ 戊癸の合を持つ人の性格の特徴

① 情が深く、人を包み込む優しさ

戊の包容力と癸の繊細さが合わさり、周囲の人を温かく見守る存在です。

困っている人を放っておけず、自然と人を支える役割を担うことが多いでしょう。

特に家族や親しい友人に対する愛情が深く、長期的に関係を育む力があります。

② 芯が強く、忍耐力がある

戊の持つ山のような安定感と癸の冷静さが調和し、物事に対して粘り強く取り組みます。

一度決めたことは最後までやり遂げる信念の強さがあります。

多少の困難に直面しても、揺らぐことなく耐え抜くことができるでしょう。

③ 感受性が豊かで洞察力がある

癸の持つ感受性の高さにより、人の気持ちを敏感に察知できます。

戊の客観的な視点も加わるため、感情的にならずに状況を分析し、適切な判断を下せるでしょう。

カウンセラーや相談役として周囲から信頼されることも多いです。

④ 現実的な視点と柔軟性を併せ持つ

戊の現実主義と癸の柔軟な思考が融合し、バランス感覚に優れています。

理想と現実のギャップを埋める力を持ち、周囲の意見を取り入れながら最善の道を模索します。

特に経営や管理職の立場で能力を発揮しやすいでしょう。

⑤ 秘密主義的な一面も

癸の内に秘める性質と、戊の防御的な性格が合わさることで、自分の本音を簡単には見せない傾向があります。

感情を表に出さず、内に溜め込みやすい部分もあるため、ストレスをため込まない工夫が必要です。

■ 戊癸の合を持つ人へのアドバイス

  1. 感情の表現を意識する
  • 自分の気持ちを抑えがちなため、信頼できる人に心の内を話すことを心掛けると良いでしょう。
  1. 柔軟性を活かす
  • 戊の頑固さが表れすぎると視野が狭くなります。癸の柔軟さを活かし、他者の意見を取り入れる姿勢を持つことで、より良い結果を生み出します。
  1. 自分のペースを大切にする
  • 人のために尽くす性格ですが、無理をしすぎると心身に負担がかかります。自分の時間を大切にすることも重要です。
  1. 挑戦を恐れない
  • 戊癸の合は慎重さが強いため、未知の世界に飛び込むことをためらうことがあります。失敗を恐れず一歩踏み出す勇気を持つことで、大きな成長を遂げるでしょう。

■ まとめ

戊癸の合を持つ人は、包容力と柔軟性を兼ね備えた誠実な存在です。

情が深く、困っている人を支えながらも、自分の信念を貫く強さを持っています。

ただし、感情を抑え込みやすいため、心の内を適切に表現することがより豊かな人生を歩む鍵となるでしょう。

そのバランスを保ちながら、自分らしい道を進むことで、多くの人から信頼され、愛される存在となります。

公式LINEでは、お得な情報/割引特典をご用意しています!

ABOUT ME
森田 江梨子
動画教材とマンツーマン講座で学ぶ! 世界一わかりやすい四柱推命スクール代表 森田江梨子です。 日常生活に、四柱推命を取り入れ運気を上げて欲しいと思っています!